2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Ice-2.0.0をMacOSXにインストール

zeroCが開発をしているCORBAライクな分散オブジェクトミドルウェアIce(Internet Communication Engine)をインストール。C++、Java、C#につづきVB .NETとPythonにもマッピングされるようになったことと DII (Dynamic Invocation Interface)を備えたことがバー…

3D 半球型ディスプレイ Spatial 3D

actuality-systems.comにて、3Dを表現できる球形のディスプレイが発売されているようです。3Dオブジェクトを3Dオブジェクトのまま空間に表現できるという代物です。 WhitePaperを読むと、容器の中で半円状の透明プレートと鏡が高速回転しており、下からプロ…

CDケースの管理について

masie氏と久しぶりにお会いしたのですが、その時ちょっとCDの収納についての話題になりました。CDを管理というのは困難なことだと思います。1度どっかに埋もらせてしまったら2度と発見できないかもしれません。「CDをPCで管理できるラックがあるけど格好が…

メディアを変換するのが面倒

昔MDに録ったライブ音源をPCに取り込むということをしたのですが、 アナログのライン入出力経由で取り込み作業を行ったので、キャプチャするのに実時間が掛かってしまい非常に面倒だと思いました。取り込みたいMDが数十本はあるのでちょっと辛い。 本だってP…

電車で寝過ごすのをどうにかしたい

本日は慶応の日吉キャンパスで研究室の合同ミーティングがありました。そこで修論に関する発表を行ったのですが、徹夜の資料作りで疲れていたためか、帰りがけに電車の中で眠りに落ちてしまい数駅寝過ごしてしまいました。 電車を載っているときはどの駅で自…

koba-nのBlogの法則

仕事が煮詰まって忙しいときほど、Blogに書きたいネタがよく見つかる。 しかし、仕事が終わった頃にはちょうど賞味期限が切れている罠。 いまさらながらマーフィーの法則を読んでみたくなってきました。

audibleで買うオーディオブック

pingoo氏の日記で、英語力を鍛えるにはリスニング力を強化することが大切とありました。私は英語を読むということは全然苦ではないのですが、どうも話したり書いたりすることが苦手ということもあり、英語力の向上には強い関心があります。英語でプレゼンし…

オブジェクト脳のつくり方

以前の日記で「オブジェクト指向開発の落とし穴」を紹介したときは「チーム開発に新しい方法論を導入するには注意深く」といった意見を書いてしまいましたが、その続きということで、チーム開発にオブジェクト指向を前向きに取り入れるにはどうしたらよいの…

複数人で同時にテキスト編集 SubEthaEdit

eitoku氏の紹介で、複数人で同時にテキスト編集が可能なテキストエディタ「SubEthaEdit」を使用してみました。Mac OSX用のアプリケーションで、非商用に限りフリー、商用で$35だそう。 ローカルネットワーク内でアプリケーションを起動しているユーザをRende…

やかん型アンプ

友人に教えてもらったらヤカン型小型アンプ。 なんと実際のやかんを改造して作っているそうです。 9Vの電池で動作し、やかんの中にスピーカがあって、やかんの口から音がでるらしいです。 上蓋を外したりずらしたりすると、よりラウドな音が楽しめるらしいで…

Skypeで新たな通話環境にシフト

TKM JournalさんのSkype体験に口があんぐりという記事に触発されて、私もSkypeをインストールして使用してみました。 Skypeとは要するにIP電話を実現するソフトです。ブロードバンド回線があれば利用可能で、なんといっても何時間話しても無料(正確にはネッ…

オブジェクト指向開発の落とし穴

読むべき人:「似非オブジェクト指向を使っている現場に携わっている人」 バイト先などでプログラム開発に携わるようになって驚いたのが「オブジェクト指向って何?」というプログラマやプロジェクトマネージャが本当に多いこと。しかも、そういう人に限って…

ET2004に参加

研究室の関係でEmbedded Technoloy 2004に出展者として参加しました。 ET2004は組み込みシステムの総合技術展で、いわゆる「携帯電話」「カーナビ」「テレビ」などの製品などに搭載されているチップやファームウェアなどの展示を行うアジア最大級のワークシ…

デスクトップを録画してswfに出力するフリーソフト「Wink」

以前の日記で、Flashを使ったアプリケーションチュートリアルは強力だなと言っていましたが、そのようなものを実現するフリーウェア「Wink」がPassion of the futureにて紹介されていました。なんと、デスクトップの画面を録画して、後から説明用テキストや…

プレゼンテーションサーバLaszloに触れてみる

RIA構築ツールであるLaszloをWindows環境にインストールしてみました。いわゆるFlexと同等の役割を持っており、XML形式のマークアップ言語(LZXと呼ばれているようです)によってFlash形式のWebページを生成するという機能を持っています。 開発元であるLaszlo…

オレオレ詐欺の音声

音声つながり、というわけではないのですが、神奈川県警のホームページにてオレオレ詐欺の音声(mp3)を公開していました。聴いてあまり気分のいいものではありませんが、実際にどのような手口で犯行が行われているのかを知る良いソースだと思います。 これを…

ボーカロイド「MEIKO」は電気羊の夢を見るか?

最近、ゲーム音楽に熱を上げており色々とサイトを巡っているのですが、某大型掲示板の某スレにて某有名RPG中の曲をアレンジしたこんな曲を見つけました。 どうしてこのBlogでわざわざ紹介するのか。タイトルから察しがつくとは思いますが、実はコレ、シンセ…

着替えるメガネ alook

昨日、メガネを買いに新宿アルタの隣にあるalookというお店に行きました。 このalookというお店のコンセプトは「着替えるメガネ」。値段が安く(5000円から購入できる)、しかもオーダしてから30分で購入できてしまうのが好印象です。私はレンズを薄型…

住基ネットの致命的なセキュリティホール

eitoku氏からのアナウンスで知ったのですが、住基ネットの安全性を評価したコンサルタントが12日に国際セミナーでその内容を講演しようとしたところ、総務省が発表内容にクレームをつけ結局公表させなかったという事態があったそうです。(毎日新聞のソー…

ファミコン音源にハマる

ふとネットラジオを探していたら、昔のファミコン音源を放送しているチャンネルが あってついつい聴き入ってしまいまいした。 (すぐサーバがダウンしてしまったようで惜しいですが) いまから見るとチープな音源ですが、 ある種のノスタルジーと共に、想像…

眼鏡のフレームが折れた

金属疲労のためか眼鏡のフレームが折れてしまい、左耳側の部分が使えなくなってしまいました。 私は現在眼鏡をコレしか持っていないので、仕方なくコレを使っています。 とりあえず分かったコトが2つ。 こんなのでも一応眼鏡を掛けることが出来るコト(右耳…

古本屋で技術書を買う

BookOffにて、プログラミング言語C++(第3版)を1750円で購入しました。安い:) ついでに「達人プログラマ」と「Effective C++(第2版)」を半額以下で購入。 こういう風に、古本屋で安くて良い技術書を見つけると嬉しいです。 ヤフオクも古本を買うのに相当…

UCS2004に参加

8日と9日の2日間、慶応の三田で行われたUCS2004という国際学会に参加をして発表を行いました。 Ubiquitous Computing Systemsという名前だけあって 「Location-tracking」 「Real-World Interaction」 「Middleware」 「Context-Awareness」 「Sensor and T…

ギリギリ人の潜在能力

締め切りが明日!というときになると、 私の場合、眠らなくても仕事が出来るし、生産性も高いです。 これってどうしてなんでしょうね。 この状態をいつでも引き出せるなら超人になれそうな気がするのですが。 この集中状態の感覚を何か思い出しやすいものに…

なぜか「仕事がうまくいく人」の習慣

「時間が足りない」ということを思う人は多いと思います。もちろん私もその一人。この本は、どうして「時間が足りないという状況になってしまうのか」「それを解決するには、何を心がけるべきなのか」ということに言及した本です。著者はケリー・グリーソン…

金持ち父さん貧乏父さん

最近、世の中の「お金」の流れに対して興味を持ち始めたこともあって本書を購入しました。この本の存在は以前から知っていたのですが、タイトルの響きがなんとなく好きになれず敬遠していました。SPA!みたいな雑誌によく見られる「勝ち組・負け組の二元論」…

「はてな」問題について

「はてなダイアリー」の運営側による「プライバシポリシーの改訂」「利用規約の改訂」「はてな住民への住所登録の要請」に関して、当方も困惑しています。 昨日の通知によると、住所登録を1月末までに行わないと、2月1日より「はてなダイアリーの編集機能…

未来の商業サイトがちょっと見えてきた

トヨタのISIS(アイシス)のサイトの見せ方に感心してしまいました。TVのCMよりも情報も伝えられるし、なにより見ていて不快感が少ない。というかストーリーが楽しい:)こういったFlashのアニメーション+動画サイトが今後広告の主流になるかもしれません。ま…

iPodを無くしたかと思った

朝起きて外出しようと思った矢先、いつも持ち歩いているiPodがテーブルの上に無い!と気づいてびっくりしました。焦って棚の上や鞄の中を探るも見つかりません。昨日研究室で「テスト・ザ・ネイション」を診てIQテストをした後1本論文を読んで脳が疲れて…

Wikipediaという名の宇宙

最近、Wikipediaを「読んで楽しむ」ことが多いです。研究室の後輩に「バチカン市国の公用語はラテン語らしいですよ」と教えてもらい、どこで知ったの?と聞いたら「Wikipediaで国をいろいろ調べているうち覚えた」との答えが返ってきました。「眺めているだ…